おしらせ
新着商品
-
夜行部「UMEKITA RECORDING 大阪・うめきたエリアの変貌」
1,200円(税込1,320円)
-
岡崎伸也「食で巡るトルコ」(阿佐ヶ谷書院)
2,800円(税込3,080円)
-
丸岡九蔵「酔酒場愚陀愚駄咄 増補版(よいさかばぐだぐだばなし)」
700円(税込770円)
-
丸岡九蔵「陋巷酒家123総集編(うらまちさかば)」
1,800円(税込1,980円)
-
今井新「関内で暮らす二人について」
1,500円(税込1,650円)
-
今井新「フラッシュ・ポイント」
1,500円(税込1,650円)
-
上野りん(トリアロコひろしま)「ただ海まで続く河原の道を歩くのだ」
400円(税込440円)
-
今井保祐(トリアロコひろしま)「凡人覚醒。そして歌人へ」
400円(税込440円)
-
トリアロコひろしま「(あっ!)創刊号」
750円(税込825円)
-
tabun「縄文土偶図鑑」
300円(税込330円)
-
unpis「NO(T)MEAN」
1,800円(税込1,980円)
-
unpis、大津萌乃「FOLKS」
2,000円(税込2,200円)
-
pha「曖昧日記 40歳からのひとり暮らし」
1,400円(税込1,540円)
-
北尾修一「自分思い上がってました日記」
1,000円(税込1,100円)
-
遠藤一同「発達障害かと思ったら統合失調症の一部でした」
1,100円(税込1,210円)
-
ヨハン・エクレフ「暗闇の効用」
2,200円(税込2,420円)
-
PANDA inori 虹 NOVELS「((((水葬))))」
500円(税込550円)
-
向坂くじら「夫婦間における愛の適温」
1,700円(税込1,870円)
-
岩本慎史・安彦幸枝「オアハカの動物たち」(大福書林)
2,500円(税込2,750円)
-
本屋lighthouse「灯台より vol.5」
1,200円(税込1,320円)
-
ガキ帝国「じゅらくよ〜ん(デウスエクスマキな食堂23夏号)」
600円(税込660円)
-
僕のマリ「すべてあたたかい海」
1,091円(税込1,200円)
-
そうさめものミキさん「コンピューターゲームのパチモノグッズコレクション2」
909円(税込1,000円)
-
田中佑典「カルチャーゴガク」(インセクツ)
2,250円(税込2,475円)
-
チーム4.5畳「団地ブック 増刊号02」
1,000円(税込1,100円)
-
うさぼん(散歩なう編集部)「散歩なう 2023 04号」
545円(税込600円)
-
Shikata Mawaru「お砂糖文芸」
300円(税込330円)
-
COMEN(shikata mawaru)「穏やか」
300円(税込330円)
-
谷じゃこ・なべとびすこ「わりかしワンダーランド01」
800円(税込880円)
-
「結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー」
2,000円(税込2,200円)
-
山本佳奈子(offshore)「オフショア 第三号」
1,500円(税込1,650円)
-
「東京荒野 34号」
1,000円(税込1,100円)
-
山脇麻生「短編マンガを読む」
700円(税込770円)
-
下関崇子「ガパオ タイのおいしいハーブ炒め」(ferment books)
2,200円(税込2,420円)
-
瀧波ユカリ「わたしたちは無痛恋愛がしたい 〜鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん〜(3)」
650円(税込715円)
-
大山功一「OOYAMA 's Mini Book」
700円(税込770円)
-
大山功一「大根の森の島」
700円(税込770円)
-
大山功一「夢の話2」
700円(税込770円)
-
ポン豆ヤ「12ドワーフカードセット」
909円(税込1,000円)
-
ふじむらいづみ「ぱらぱら「ラッパー」」
700円(税込770円)
-
ギブミ〜!トモタカ「拝賽(作品集)」
1,200円(税込1,320円)
-
BUNKO「レトロ菓子本はお好きですか? vol.10」
1,600円(税込1,760円)
-
東京エスカレーター「別冊東京エスカレーター10 エスカレーターマニア、アメリカに行く。」
800円(税込880円)
-
世良田波波「ネオクリアシール」
600円(税込660円)
-
田中六花「台湾手帖 レトロあれこれ(下)」
700円(税込770円)
-
【サイン・特典つき】酒の穴『酩酊対話集 酒の穴エクストラプレーン』(パリッコ、スズキナオ/シカク出版)【10/1発売】
1,000円(税込1,100円)
-
スカッシュ「美味しんぼの話をさせて!2」
700円(税込770円)
-
かに三匹「新宗教ソングレビュー集」
500円(税込550円)
-
ジョージ+麗日「町山智浩とライムスター宇多丸は、映画語りをどう変えたのか?(前編)」
1,000円(税込1,100円)
-
MSBD93/オオイシモヘ/デスじま「ぼくらがホラーを好きな理由」
700円(税込770円)
-
tamazo「桃園旅游〜日本統治時代の建築を巡る〜」
1,500円(税込1,650円)
-
トモモ舎「廃墟ちょこちょこ旅行記」
800円(税込880円)
-
ゆき「部屋本 インテリアオタクの偏愛暮らし」
818円(税込900円)
-
ゆき「私の好きなインテリア」
318円(税込350円)
-
IKUATE「IKUATE vol.1 “Love,Street Food”」
545円(税込600円)
-
玉置標本「伊勢うどんってなんですか?」
2,000円(税込2,200円)
-
たけしげみゆき「シカク運営振り返り記 シカクはこうしてこうなった(4)」
800円(税込880円)
-
CAPO「淀川車止め図鑑」
1,000円(税込1,100円)
-
マリヲ「世の人」
1,700円(税込1,870円)
-
原田ちあき「ポストカード(D:恐竜)」
200円(税込220円)
-
原田ちあき「ポストカード(C:天使)」
200円(税込220円)
-
原田ちあき「ポストカード(B:猫と金魚・青)」
200円(税込220円)
-
原田ちあき「ポストカード(A:猫と金魚・赤)」
200円(税込220円)
-
シカクオリジナルシール(ソーシキ博士イラスト)
300円(税込330円)
-
ともわか「イラスト集「V」」
2,000円(税込2,200円)
-
ナナオ「タイルがかわいい 新潟銭湯ずかん」
500円(税込550円)
-
ファンシービロ「猫のニュアンスシール」
300円(税込330円)
-
原田ちあき「原田ちあきの出産レポート」
650円(税込715円)
-
丸岡九蔵「酒処春來荘日乗(2)」
1,091円(税込1,200円)
-
スギモトマユ「“什器”が読めなかった私がディスプレイのために準備したこと」
700円(税込770円)
-
手条萌「お笑い芸人のワーキャーファンだからって何も考えてないと思った?」
500円(税込550円)
-
手条萌「教養としてのお笑い評論、 あるいは30年史。」
1,000円(税込1,100円)
-
lighthouse「フェミニズムのつどい「ある本屋」活動報告(2021年度)」
727円(税込800円)
-
naengmyeonjp「冷麺の麺は黄色か?灰色か?第2集」
800円(税込880円)
-
さくらいみか「ダメな園芸」
715円(税込787円)
-
たなかときみ「ストリップをよろしく」
2,000円(税込2,200円)
-
香山哲「香山哲のプロジェクト発酵記」
1,200円(税込1,320円)
-
ギブミ〜!トモタカ「蓄光ステッカー」
800円(税込880円)
-
津城野葉太「生業の島」
1,200円(税込1,320円)
-
Eidantoei「冬眠日記」
400円(税込440円)
-
パリッコ/スズキナオ「ご自由にお持ちくださいを見つけるまで家に帰れない一日」
1,800円(税込1,980円)
-
チーム4.5畳「団地ブック4/5合併号」
1,200円(税込1,320円)
-
丸岡九蔵「陋巷酒家6(うらまちさかば)」
800円(税込880円)
-
「いいお店のつくり方 保存版(IN/SECTS)」
2,000円(税込2,200円)
-
うおのめとるこ、藤本健太郎、松村大輔「まちで出会ったかわいいあのこ」
2,000円(税込2,200円)
-
かに三匹「宗教とアニメーション総集編」
1,500円(税込1,650円)
-
ポン豆ヤ「夏の家」
727円(税込800円)
-
大嶋宏和「THIS TOWN」
1,200円(税込1,320円)
-
はしゃ「さめない街の喫茶店(2)」
760円(税込836円)
-
はしゃ「さめない街の喫茶店」
760円(税込836円)
-
はしゃ「眠くなる前に話したいことがあと3つあって」
909円(税込1,000円)
-
おしどり浴場組合「銭湯生活(1)」
800円(税込880円)
-
広島銭湯部「広島銭湯」
1,500円(税込1,650円)
-
黒沢永紀「東京時層探検」
1,700円(税込1,870円)
-
世良田波波「もぐら屋のおエドちゃん」
500円(税込550円)
-
ウオヒレウロ子「ウオヒレウロ子の素敵なウオヒレの世界」
727円(税込800円)
-
逢根あまみ「ラブホの手帖 特別編(わくわくラブホ文化ガイド・ユートピア見学会)」
600円(税込660円)
-
【特典ステッカーつき】ニホンノネオン研究会「NEON NEON」
2,700円(税込2,970円)
-
Eidantoei「銀座線で見た野良サイン 3年ごとの観察」
1,000円(税込1,100円)
-
玉置標本「作ろう!南インドの定食ミールス」
2,000円(税込2,200円)
-
僕のマリ「まばゆい」
1,500円(税込1,650円)
-
スズキナオ『遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ』
1,700円(税込1,870円)
-
さよふしぎたんていしゃ「つまらない生活をすてろ!ホログラムステッカー」
200円(税込220円)
-
チーム4.5畳「団地ブック 増刊号01」
800円(税込880円)
-
卒業生代表「防犯のアルミタグ(赤)」
700円(税込770円)
-
卒業生代表「わの字の輪ゴムホルダー」
1,200円(税込1,320円)
-
卒業生代表「現在の気温キーホルダー(ベージュ)」
1,800円(税込1,980円)
-
卒業生代表「現在の気温キーホルダー(緑)」
1,800円(税込1,980円)
-
ポン豆ヤ「遊覧記念 2」
909円(税込1,000円)
-
ポン豆ヤ「遊覧記念」
700円(税込770円)
-
ポン豆ヤ「まめ太郎と猫」
600円(税込660円)
-
ポン豆ヤ「たのしいシール」
500円(税込550円)
-
tamazo「台湾鉄窓花蒐集帖」
1,200円(税込1,320円)
-
不動まゆう「愛しの灯台100」
1,900円(税込2,090円)
-
【サイン入り】パリッコ「ノスタルジーはスーパーマーケットの2階にある」
1,700円(税込1,870円)
-
ファンシービロ「シールバイキング(2枚1組)」
300円(税込330円)
-
関西のスパイスカレーのつくりかた2(IN/SECTS)
1,600円(税込1,760円)
-
阿佐ヶ谷書院「カレーにまつわるエトセトラvol.1」
1,200円(税込1,320円)
-
増田薫「いつか中華屋でチャーハンを」
1,600円(税込1,760円)
-
ぬっきぃ「取扱説明書の作り方」
1,500円(税込1,650円)
-
チーム4.5畳「団地ブック6号」
500円(税込550円)
-
関西のスパイスカレーのつくりかた(IN/SECTS)
1,600円(税込1,760円)
-
IN/SECTS(インセクツ)vol.12 特集「大阪観光」
1,700円(税込1,870円)
-
チーム4.5畳「団地ブック2/3合併号」
1,000円(税込1,100円)
-
八画文化会館叢書vol.11 ゲタバキ団地観覧会
1,000円(税込1,100円)
-
ぬっきぃ「テクニカルイラストを描く」
600円(税込660円)
-
卒業生代表「高い値札のブローチ」
680円(税込748円)
-
八画文化会館叢書vol.09 Electric Bath Handbook 電気風呂御案内200
1,000円(税込1,100円)
-
逢根あまみ「ラブホの手帖1」
400円(税込440円)
-
松村大輔「まちの文字図鑑 ヨキカナカタカナ」
2,000円(税込2,200円)
-
松村大輔「まちの文字図鑑 よきかなひらがな」
2,000円(税込2,200円)
-
玉置標本「家庭用製麺機 USER GUIDE」
1,000円(税込1,100円)
-
チーム4.5畳「団地ブック0/1号」
800円(税込880円)
もっと見る