福永杏「外食は生きがい」

8309

1,000円(税込1,100円)

在庫状況 5

購入数


↑If you would like to buy this item from outside Japan, please click this banner!
↑海外発送をご希望の方は、こちらのバナーをクリック!
インセクツの編集部員である福永杏さんによる、外食の記録をまとめたZINEです。

まえがきによると、割と急ピッチに制作が進められたらしい本書。2025年4月から5月にかけての外食の思い出を、日記形式で綴っています。

ハシゴ酒の果てに記憶をなくしたというようなことも書かれていて、その気取らない感じが楽しい一冊です。大阪市内を中心に、京都、鹿児島の飲食店も登場します。頻繁に行くお店があったりして、外食がそのまま生活の軌跡のようになっていて面白いです。

A5/32ページ

(以下、公式インフォより)

2025年4月某日、怒涛の日々のなか松村編集長に「(2025年5月23日からの)森、道、市場に向けてZINEを作らない?」とLINEグループにメッセージが届いた。

「無理やて」

即座に思った。けどそこから1ヶ月後、どういうわけだかこのZINEを作り始めることになる。

これは、表向きは「外食日記」としているがただの外食日記ではない。
ZINEを作りたいけど一歩を踏み出せない人や、私のように言い訳を盾にしがちな人に向けて、私自身が実験台となり「忙しくてもできるZINE作り」に挑んだ記録である。

週に3〜4日外食する著者(インセクツ編集部・福永)の数ヶ月の外食放浪記録カレンダーも掲載。大阪周辺の外食ガイドとしてもきっとあなたの役に立つはず。

せっかくやるなら身近な材料でどこまで自分でできるかやってみたい、ということで手作業で製本しています(写真参照)。少しのズレもご愛嬌で楽しんでもらえたら嬉しいです。

*表紙の写真はアソートです(どれも名店!)。どの表紙が届くかは到着してのお楽しみ!