人口7000人ほどの町、広島県比婆郡東城町(現在は庄原市)に「ウィー東城店」という書店があり、その店主・佐藤友則が書店業を通じてどんな経験をしてきたかを島田潤一郎さんが聞き取り、まとめたものが本書です。
表紙や挿絵はひうち棚さんが担当しています。
小さな町にある書店には様々な人が出入りし、町の話が集まってきます。時に相談窓口になったりもする、その「ウィー東城店」がこの土地にとって重要な役割を果たしてきたことが伝わってきます。書店のあり方を考えさせてくれる一冊です!
四六判/298ページ
(以下、公式インフォより)
著者は広島県庄原市の書店「ウィー東城店」の佐藤友則さん。
佐藤さんの話を2年にわたって聞いたものを、私(島田潤一郎)が
まとめました。
人口約7000人の町にある「ウィー東城店」。
老舗書店の長男だった佐藤さんは、町民の相談ごとに耳を傾け続ける
ことで、赤字続きだった店を立て直します。
「電化製品がこわれた」
「年賀状の字がもう書けない」
「普通免許をとりたいけど、母国語のポルトガル語しか読めない」
町の人びとは、本屋へ行けばなにかヒントがある、と考えて、
本屋にやってきます。
その本にたいする信頼、そして本を売る人への信頼が、ウィー東城店を
特別な店に変えていきます。
本書が感動的なのは、ウィー東城店が町の人びとの相談ごとのひとつとして、
次々に学校へ行けなかった若者たちを雇用し、彼らが社会へ出るための
後押しをしていることです。
本のある場所で、本を求める人と会話することが、若者たちの心を少しずつ
癒やしていきます。
本書はその貴重な記録でもあります。
装画・挿絵はマンガ『急がなくてもよいことを』が好評なひうち棚さん。
お近くの書店で、ぜひご覧ください。
『本屋で待つ』
著者:佐藤友則、島田潤一郎
装丁;櫻井久、鈴木香代子(櫻井事務所)
価格:1600円+税
版型:四六判変形/ハードカバー
頁数:298頁