「特薦いいビル 千日前味園ビル」

8476

2,200円(税込2,420円)

在庫状況 1

購入数


↑If you would like to buy this item from outside Japan, please click this banner!
↑海外発送をご希望の方は、こちらのバナーをクリック!
(公式インフォより引用)

なんばのランドマーク・味園ビル。見上げれば光っていたおなじみの巨大なネオンが消えようとしている。長年このビルとともに歩んだ著者たちも、「いまだにこの建築をどのように語ればよいのかわかりません」と口をそろえる、大阪の戦後建築を代表するものすごい建築のひとつである。

本書は、2025年、惜しまれつつ閉館した圧倒的な建築に深い敬意と愛をこめて、圧巻のスケールをうつしとった写真群と建築的視点からの解説に加え、歴史・文化の側面も交えて、網羅的に紹介する。

第1章は新旧の建築写真集、第2章は味園ビルの最盛期を彩った宣伝物や構想スケッチなどのお宝資料、第3章は味園ビルのさまざまな関係者への取材と、著者たちとユニバースのかかわりを収録した。高度経済成長期から令和まで、時代とともに変化しながら残ってきた戦後レジャービルの記録。

はじめに 6
Chapter 1 写真で見る味園ビル 7
外観 8
ユニバース 24
宴会天国 味園 42
HGホテル 58
大浴場 68
スナック 78
駐輪場 80

Chapter 2 味園ビルの軌跡 87
[イラスト年表] 味園の変遷 88
大キャバレー・ユニバース 90
ダンスホールとミニサロン 98
千日二番街 102
HGホテル 104
カラオケルーム 105
大浴場・サウナ 106
味園のスクラップブック 108
[味園の系列店1] ダンスホール / キャバレー花園 118
[味園の系列店2] ハイアルサロ金の城 119
[味園の系列店3] 堺セブンプラザ 120
[味園の系列店4] あべのプール 122

Chapter 3 味園ユニバースと人々 125
BMCとトロピカルビルパラダイス 138
取材・読み物
味園を楽しみ続けて半世紀 久保田幸男さん 126
味園の最初期を振り返る 岡本工さん 128
味園ニューカルチャーの夜明け 竹原一平さんと宮本晃希さん 130
味園ニューカルチャーの覚醒 竹原一平さんとCOSMIC LAB 133
キャバレー・ユニバースにいたころ 夢 夢子さん 137
ネオンとレーザーの櫓から 河内家菊水丸さん 148
千日前・戦後建築の華 レジャービルの名誉にかけて。 酒井一光さん 154

[附録] 味園ユニバースビル図面 156
おわりに 158

目次
はじめに 6
Chapter 1 写真で見る味園ビル 7
外観 8
ユニバース 24
宴会天国 味園 42
HGホテル 58
大浴場 68
スナック 78
駐輪場 80

Chapter 2 味園ビルの軌跡 87
[年表] 味園の変遷 88
大キャバレー・ユニバース 90
ダンスホールとミニサロン 98
千日二番街 102
HGホテル 104
カラオケルーム 105
大浴場・サウナ 106
味園のスクラップブック 108
[味園の系列店1] ダンスホール / キャバレー花園 118
[味園の系列店2] ハイアルサロ金の城 119
[味園の系列店3] 堺セブンプラザ 120
[味園の系列店4] あべのプール 122

Chapter 3 味園ユニバースと人々 125
BMCとトロピカルビルパラダイス 138
取材・読み物
味園を楽しみ続けて半世紀 久保田幸男さん 126
味園の最初期を振り返る 岡本工さん 128
味園ニューカルチャーの夜明け 竹原一平さんと宮本晃希さん 130
味園ニューカルチャーの覚醒 竹原一平さんとCOSMIC LAB 133
キャバレー・ユニバースにいたころ 夢 夢子さん 137
ネオンとレーザーの櫓から 河内家菊水丸さん 148
千日前・戦後建築の華 レジャービルの名誉にかけて。 酒井一光さん 154

[附録] 味園ユニバースビル 図面 156
おわりに 158

著者プロフィール
BMC (ビーエムシー) (著)
「1950〜70年代のビルがかっこいい」という同じ思いをもって集まった5人が、各々の目線でビルの魅力を謳う活動体。著書に、選り抜きの“いいビル”を集めた『いいビルの写真集 WEST』『いい階段の写真集』(パイインターナショナル)、『喫茶とインテリア WEST』『特薦いいビル 国立京都国際会館(別冊月刊ビル)』(大福書林)がある。高度経済成長期に建てられたビルが、注目もされぬまま次々に解体するのを見ておれず、その魅力をとにかく世の中へアピールするために、いいビルを使ったイベントの開催や、リトルプレス「月刊ビル」の不定期発行など、本業の傍ら活動中。

西岡潔 (ニシオカキヨシ) (写真)
1976年大阪府生まれ。2012年「マトマニ」で三木淳賞奨励賞受賞。2015年より奈良県東吉野村に住まいを移す。2023年自身のスタジオギャラリーマトマニスタジオを東吉野村に開設。2025年KG+SELECTに選出。写真にとどまらずドローイングとの重層的な表現やインスタレーションを展開している。