一緒に購入されている商品

【サイン・特典付き】都築響一「Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの」

5339

3,000円(税込3,300円)


↑If you would like to buy this item from outside Japan, please click this banner!
↑海外発送をご希望の方は、こちらのバナーをクリック!
軍手人形、リボン人形、折り紙手芸など、手仕事によって作られた置き物やオブジェを「おかんアート」と名付けて収集した、都築響一さん監修のコレクションブックです。

2022年に東京・渋谷で開催された「Museum of Mom's Art ニッポン国おかんアート村」も話題を集めていましたが、本書を手にすると、都築響一さんが「おかんアート」に注目した理由や、これらの作品の作り手たちの意図も伝わってきます。

そして何よりそれぞれの作品を撮影した写真が美しく、眺めているだけでその愛らしさに凝りがほぐされるような気がします。

都築響一さんのサインと特典ポストカードが付属します!

B5判変形(広開本・窓付きスリーブケース装)/232ページ

(以下、公式インフォより)
おかんアートは小さな知性への大きな一撃なのか!

どこにでもあって、だれからもリスペクトされることなく、作者本人もアートとはまったく思わず、売ったり買ったりもできず、しかしもらえることはよくあり、しかももらってもあまりうれしくない。ハイブロウでも、ローブロウですらない、ノーブロウの明るい衝撃。コンセプトでも反抗でもない「手を動かす純粋なよろこび」が君を微笑ませ、涙ぐませる。
そんな「おかんアート」をオールカラーで350点以上収録。軍手人形、リボン人形、折り紙手芸からチラシかごまで、可愛くて、懐かしくも新しい⁉作品に加え、カリスマおかんアーティストの紹介や対談を収めた至極のおかんアート作品集。



[書籍概要]
書名:Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの
著者:都築響一
編集:五十嵐健司
デザイン:若生友見
体裁:B5判変形/広開本/窓付きスリーブケース装
頁数:232頁


[著者]
都築響一|Kyoichi Tsuzuki
1956年東京生まれ。1976年から1986年まで「POPEYE」「BRUTUS」誌で現代美術・デザイン・都市生活などの記事を担当する。1989年から1992年にかけて、1980年代の世界現代美術の動向を包括的に網羅した全102巻の現代美術全集『アートランダム』を刊行。以来、現代美術・建築・写真・デザインなどの分野で執筆活動、書籍編集を続けている。
1993年、東京人のリアルな暮らしを捉えた『TOKYO STYLE』を刊行。1997年、『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』で第23回木村伊兵衛写真賞を受賞。現在も日本および世界のロードサイドを巡る取材を続けている。2012年より有料週刊メールマガジン『ROADSIDERS’weekly』(http://www.roadsiders.com/)を配信中。近著に『捨てられないTシャツ』(筑摩書房、2017年)、『Neverland Diner 二度と行けないあの店で』(ケンエレブックス、2021年)、『IDOL STYLE』(双葉社、2021年)など。



[目次]

おかんアートが日本を救う

1 そこにあるものを使う 断捨離よりも「いつか役に立つ!」
    香坂司登美さんのこと
    大谷知子さんのこと
    西村みどりさんのこと
    おかんアートが生まれるところ


2 デザインよりも素材感が大事
    おかんアートの風通し
    尾本節子さんのこと


3 飾りじゃなくて生活用品 かわいいけれど役にも立ちます
    伊藤由紀さんのこと

 ●野村知広さんのチラシ箱

4 ご利益をあなどるなかれ
    千成春屋のブロック折り紙

 ●道の駅とおかん

5 もうひとつの折り紙宇宙
   系谷美千代さんのこと
   ブロック折り紙の歴史


 ●嶋 暎子さんの新聞バッグとコラージュ

6 小さいからかわいい、小さいからたくさんできる
   森 敏子さんのこと

 ●キットと教則本
   びんぼう工作と紺野サキコさん

7 おかんにも推しキャラあり
   先生の家

 ●おかんアートの現在・過去・未来
  都築響一×山下 香(下町レトロに首っ丈の会)

おわりに
作品リスト

一緒に購入されている商品