面白読み物サイト「デイリーポータルZ」等でも活躍されているライターの古賀及子さんによる、2020年2月〜7月の日記です。
2020年4月7日〜5月25日分は『会社員、中学生、小学生、3人暮らしの緊急事態宣言日記』という本(こちらも発売中です!https://shikaku-online.shop-pro.jp/?pid=156211604)
に収録されているので、それ以外の部分を抜粋したものがこちら。
コロナウイルスによる社会の変化の影が随所に現れつつも、とりあえず「寝ると朝になる」という前向きさで賑やかな日々が綴られています。
読んでいるうち、とにかく生活は続く!そして続く以上は精一杯楽しくやろう!という気持ちがわき起こる一冊です!
A5/90ページ
(以下、公式サイトより)
ごめん、あれやっぱパンだった
まばたきをする体 2020年2月-7月
古賀及子(こが ちかこ)
A5 90ページ 1000円 左綴じ
装画:杉山真依子
組版:山階基
はてなブログとnoteでまいにち更新中の日記「まばたきをする体」の2020年2月〜7月の更新分からご好評回をよりぬいて掲載しました。
子どもの中学受験、新型コロナウイルスの感染拡大、一斉休校、緊急事態宣言の発令、子どもたちの進学と進級、緊急事態宣言の解除、学校の再開のなかの、会社員、中学生、小学生の3人暮らしのようすです。